6月のPV数・人気記事・収益を公開

たーぼうです6月のブログのアクセス内容を分析してみました。6月は5月に引き続き堅調にPV数が増加しています。ただしやや増加率は鈍りつつあります。

スポンサーリンク

月間PV数の推移

6月の月間PV数は、1708pvでした。5月のPV数1576pvに比べて、+12%の増加です。グラフで見ると2021年11月からの増加基調を(4月を除いて)概ね維持している感じです。1日の平均PV数も56.9です。次の目標は月間2000PVですね。コンスタントに1日70PVくらい出さないと難しいですが。

チャンネルごとの流入比率は?

Organic Searchが検索エンジンからの流入。SocialはSNSからの流入で当ブログの場合ほとんどツイッターからの流入です。Directはブックマークなどからの直接流入。Referralは別サイトからの流入です。

6月の流入元割合。検索エンジンからが82%、ツイッターが13.1%。Direct(約3%)はブックマークからの流入ですね

5月から6月の変化点はほとんどチャネルごとの流入比率に変化は無いです。

尚、たーぼうの超過疎ツイッターアカウントは現在フォロワー数は6人(先月比+1名)。毎月地味に1名ずつフォロワーが増えてるな♪なんだか嬉しいです。もともと雑記ブログの宣伝用アカウントなのですが、必然とツイート内容も無茶苦茶幅広くなりがちで、フォローする動機に乏しいと思われます。

GoogleとYahooからの流入比率は相変わらず増加中。

グーグルアナリティクスデータを元に作成

検索エンジン別の流入割合は、6月はほぼ5月と変わらない傾向です。ようやくGOOGLEからの流入が月間500に到達したら、「おめでとうメール」をグーグル様より頂きました。(下の画像です)機械的に配信されたものなのでしょうけども、それでもなんか嬉しいです。

主なPV数増加施策

既存記事のリライト

引き続き既存記事のリライトを進めています。ほっとくと記事内容も古くなるし最新データをとりこんで再度更新すれば、記事の鮮度も保てるので。そしてリライト後はツイッターで告知すると、記事によっては結構な流入があったりします。

アイデアが無い時は新規記事は書かない。

5月位からアイデアが無い時には、記事を書かないようにしています。そんな時に無理やり記事をひねりだしてもいい記事が書けない気がするのですね。それでも6月は17記事書いてるので2日に1記事くらいのペースで書いてはいますね。現時点で総記事数276記事。記事数だけはすごいですね。でも月間1PVも無い記事(つまりほとんど読まれていない記事)が結構あるんですよね・・・。駄記事が10個束になっても、1個の人気記事に勝てないというのがブログの現実ですね。

やはり記事のクオリティが重要なのですね。

と感じています。月次記事は基本的にはほぼほぼ自分向けに書いています。

アクセスの少ない記事を検索対象から外すことは、検索エンジンからも好印象を持たれるようです。

スポンサーリンク

6月の人気記事を分析

順位前回順位記事タイトルPV数前回PV数投稿日カテゴリ平均掲載順位
16北海道新幹線札幌延伸時のダイヤを考えてみた。130712022/3/16鉄道2.7位
28SBIラップの口座開設を申し込んでみました。資産の一部を運用することにします。103612022/4/5SBIラップ15.6位
32西湘バイパスリニューアル工事中の迂回路を考えてみた。1021442022/1/6道路10.2位
43インド株に投資するETF(EPI)について調べてみた100952021/6/2外国株1位
59【祝!三陸道全通】東北・八戸道経由と三陸道経由で、距離・料金・時間を比較してみた。74552021/11/20道路6.2位
67NASのOSを更新したら困ったことになってしまった話(2/3-NASリセット編)63702021/7/27PC関連5.1位
712米国株投資におけるドル転タイミングを考える63212022/4/20投資に対する考え方3.5位
84朝倉さやの素晴らしさを伝えたい。48942021/5/23音楽8.1位
914東京ー山中湖 車で行く場合のルートを考える48242022/4/21道路5.4位
101朝倉さや「ライフソング Life Song」の素晴らしさ471222022/4/3音楽8.6位

朝倉さや旋風が収束しつつありますね。やはり5/25にニューアルバム「Life Song」が発売されたあたりがピークだったと思います。考えてみると5月はPV数的に朝倉さや旋風に頼っていた月だったように思います。

代わりに1位を取ったのが北海道新幹線札幌延伸時の妄想ダイヤ記事です。こういう記事が1位って面白いですね。妄想ダイヤってカテゴリ作っていろいろ妄想ダイヤを考えて記事化みるのも面白いかもしれません。北海道新幹線の札幌延伸は2030年予定です。もしかしたらこの記事はあと8年間はコンスタントにアクセスを稼いでくれる記事になり得るのかもしれません。

2位は4月に新しく開始したロボアドバイザーサービスのSBIラップに関する記事。SBIラップについては4件くらい記事を書いたけどどの記事も結構読まれています。

3位は、西湘バイパスリニューアル工事中の迂回路の考察記事。工事は7/21まで行われるのでそれまではコンスタントにアクセスがありそうです。ただその後は・・多分超絶過疎記事に転落しそうですね。3位、5位、9位とルート比較記事がランクインしています。こういう記事は根強い需要がありますね。

4位はインド株ETFのEPIについての記事。昨年6月以来常に安定したPV数を稼いでくれる存在。こういう記事は有難いですね。ちなみに7/2現在は、EPIの6月配当が超大幅増配だったことを書いた記事が昨日だけで53件もアクセスされました。現時点ではほとんどツイッターからの流入だと思います。来月は間違いなくPV数トップじゃないかな。

カテゴリ的には相変わらずいろんなカテゴリの記事が入った状態。今回からグーグル検索における掲載順位を入れてみました。掲載順位が上位の記事ほどPV数が安定しているように思いますね。

スポンサーリンク

6月の収益まとめ

アドセンスレントラックスもしも合計累計
2021年10月\107\0¥107\107
11月\364\0¥364\471
12月\190\0¥190\661
2022年1月\321\0\0¥321\982
2月\190\0\0¥190\1,172
3月¥123\0\0¥123\1,295
4月¥58¥0¥164¥222¥1,517
5月¥398¥0¥96¥494¥2,011
6月¥260¥0¥52¥312¥2,323

6月のアドセンス収入は、260円と突然先月比でまたも下落。どうもPV数とアドセンス収入が比例しない。まあ月間1000~2000PVくらいだったらこんなものなのでしょうね。引き続き良記事作りに励めということですよね。

レントラックスは相変わらず沈黙中・・レントラックスはやめようかなと最近思いつつある今日この頃。

まとめ

アイデアを即実行できることが個人ブログの面白さ

個人ブログの面白さって思いついたアイデアをすぐ実行出来る事じゃないかと思います。会社員だった頃を思い出しても、仮に仕事でいいアイデアが浮かんだとしても、上司に許可を得たり、関連部署に根回ししたり、そのためにパワポで資料作るはめになったりで、今から思えば面倒くさいったらありゃしないんですよね。もちろんそのおかげで自分だけが結果に責任を負わなくても済むメリットもあるのですが。それを考えると「個人ブログって最高じゃん」って思ったりもします。

なんだか未来は組織よりも個人の時代が来るような気がしてならないですね。

言いたいこと書くことで気分がすっきりする。

あと頭に浮かんだ「言いたいこと」を具体的に文章して書いてみることって、単純に面白いし、気持ちがいい。あと気分がすっきりする。それをブログに掲載して反応を得ることもやはり面白いことだと思います。

6月はPV数堅調、収益低調な月となりました。引き続きブログの更新に励みたいと思います。

関連記事

ブログ運営
ブログのアクセス解析、人気ページ、収益公開等に関する記事

最後までお読みいただきありがとうございました。