パソコン・スマホ・インターネット

ネット通販で利用していた宅配業者が”崩壊”していた話

日頃よくネット通販を利用している。家に居ながら買い物が出来るのは非常に便利だ。実店舗よりも安かったりするし。でも先日使用したネット通販の宅配業者に驚いた。何故なら通販業者が ”崩壊状態” だったからだ。ネットで注文した商品が指定時間に届かな...
家電・リフォーム

掛け時計の文字盤がはがれ始めたので直してみた【SEIKO KX234W】

愛用していた掛け時計の文字盤がはがれ始めてしまいました。どうやって直したかを書いてみました。
家電・リフォーム

第二種電気工事士の学科試験に一発合格したので、今後の受験者へのアドバイスをしてみることにした。

たーぼうです。55歳にして第二種電気工事士という国家資格に挑戦中です。この資格、学科試験と技能試験の2つの試験にそれぞれ合格する必要があるのですが、今日2025/10/6が学科試験の日でした。結果はめでたく合格!(正当数44問/50問中)1問2点なので得点は88点でした。※尚合格ラインは60点です。
スポンサーリンク
資産運用結果

2025年9月の資産運用結果【5カ月連続のプラス!特に金銀プラチナの上昇がエグい】

9月の資産運用結果は+5.33%と5月以降5カ月連続のプラスとなりました。年初来でも+11.73%と3カ月連続でプラス圏を維持。今年はトランプショップで一時は年初来でマイナス10%以上落ち込みましたが、その後は一貫して上昇。今年もプラスで終われるかなあ・・。
資産運用結果

2025年8月の資産運用結果【4カ月連続のプラス!特に日本株の上昇が目立つ】

8月の資産運用結果は+2.08%と5月以降4カ月連続のプラスとなりました。年初来でも+5.98%と2カ月連続でプラス圏を維持。今年はトランプショップで一時はどうなることやらと思いましたが、今年も今のところは好調と言って良い状況です。
生活

新築後15年間掃除せず放置された換気扇はどうなっていたのか?恥を忍んで大公開!

我が家は築15年の戸建てだ。1Fトイレ・2Fトイレ・1F浴室の3箇所に換気扇がある。これらの換気扇、新築時から全く掃除をしなかったので意を決して掃除してみることにした。
飲食

いわし蒲焼缶で卵とじ丼を作ったら激旨だった件について【簡単!・安い!・旨い!】

最近魚の缶詰も高いですよね、昔はわりと1個100円とかで売っている缶詰も見かけたものですが、最近はほどんど見ない。でもいわしの缶詰は割と安くてスーパーで1個150円位で売ってたりします。今回はいわし蒲焼缶詰で卵とじ丼を作ったら激旨だった件について書いてみました。
家電・リフォーム

僕が55歳で第二種電気工事士の資格を取ろうと思った理由

55歳にして第二種電気工事士の資格取得にチャレンジしてみることにしました。そう思った理由を書いてみました。
自転車

GIANT2026年モデルが発表! Contend 2 の下位モデルとしてContend 3 が追加!スペックを比較してみた

GIANTの2026年モデルが発表されましたが、今までGIANTのロードバイクラインナップ中最廉価モデルだったContend 2 より、さらに廉価のモデルとしてContend 3 が追加されましたのでスペック比較してみました。
資産運用結果

2025年7月の資産運用結果【3カ月連続のプラスでようやく年初来プラスに!】

7月の資産運用結果は+6.00%と5月以降3カ月連続のプラスとなりました。年初来でも+3.78%とようやくプラス圏に浮上。2月以降約半年間、年初来マイナス圏に沈んでいただけに長かったなあと感慨に耽っております(笑)。
家電・リフォーム

【Eufy SoloCam S340】自宅に防犯カメラを設置してみた結果【Anker】

。自宅に防犯カメラEufy SoloCam S340を設置してみました。設置のきっかけ、機種選定、設置場所、補助金申請、設置方法、運用状況について書いてみました。
飲食

トマトコーポレーションのオートミールは業務スーパーのオートミール難民の救世主になるのか?

愛用していた業務スーパーのオートミールが欠品で手に入らなくなったので、代わりにトマトコーポレーションのオートミールを買ってみました。
スポンサーリンク