資産運用結果 2022年4月の資産運用結果とポートフォリオを公開 4月は3月と打って変わって、円安&株安が止まらない一ヵ月となりました。資産運用は結果的に▼2.76%と振るわない結果となりました。 2022.04.30 2022.07.12 資産運用結果
投資 一般NISAのロールオーバー手続きのタイミングについて調べてみた 。2018年から一般NISAを始めましたが、2018年に一般NISA枠内で購入した株・投資信託の非課税期間が2022年で終わります。と言うことは、「もしかしてロールオーバーする際には2022年内に手続きをしなければならないのか?」とふと気になったので調べてみました。 2022.04.23 2023.06.21 投資
投資の考え方 米国株投資におけるドル転タイミングを考える 特に今、円に対してドル高が急速に進んでいますが、日本で米国株を買う個人投資家にとっては、ドル転タイミングをどうすればいいのか、悩ましい所ですよね。今回はこの「ドル転」のタイミングについて考えてみました。 2022.04.20 2023.06.21 投資の考え方
投資の考え方 一括投資する資金があっても期間的に分散投資すべきか? 今回は一括投資するお金があった場合に、一括投資すべきか?それとも期間を数年に分けて分散投資すべきかを考えて見ました。 2022.04.07 2023.06.21 投資の考え方
SBIラップ SBIラップの口座開設を申し込んでみました。資産の一部を運用することにします。 ”SBIラップ”なるサービスが4月よりSBI証券で始まりました。興味があったので口座開設を申し込んで資産の一部を運用してみることにしました。今回はこのSBIラップについて書いてみます。 2022.04.05 2022.12.09 SBIラップ
資産運用結果 2022年3月の資産運用結果とポートフォリオを公開 3月は終わってみれば、株価は上昇、かつ円安ドル高が進んだ影響で、特にドル建て資産が円ベースで増加しました。2022年に入ってからの運用結果は+4.13%とプラスに転じてとりあえずやれやれと言った感じです。 2022.04.01 2022.07.12 資産運用結果
VIG VIGは長期保有で高配当と株価上昇の両方が期待できるETFである。 VIGは米国株の中でも10年以上連続増配している企業のみ構成されたETFです。このETFの配当利回りはおよそ2%前後で、特に高配当というわけではありません。しかし長期保有することで高配当化が見込める上に、さらには株価上昇も期待出来るETFです。 2022.03.27 2023.12.26 VIG
投資の考え方 長期株式投資には忍耐を要する理由と、どうすれば売らずに保有し続けられるのか?について考えてみた。 実は、結構株の長期保有って忍耐を要するんですよね。そう思う理由と、どうすれば売らずに保有し続けられるのか?ついて考えてみました。 2022.03.19 2023.06.21 投資の考え方
投資の考え方 株価下落時は割安になった優良銘柄を買うチャンスでもある。購入候補銘柄を3つピックアップしてみた。 ロシアとウクライナの戦争は激しさを増し、エネルギーや資源も高騰、アメリカのインフレも収まっていません。株価は特に3月に入り下落基調を強めていますが、個別優良株がだいぶ買いやすい値段まで下がってきたのも事実です。今回は個別株を3つピックアップしてみました。 2022.03.09 2023.06.21 投資の考え方
投資の考え方 有事に際してどう投資していくか?を普通の個人投資家視点で考えてみた。 確かにコロナも怖いのですが、プーチンも何をしてくるのかわからないという意味で違う意味での恐怖を感じます。今回は今のような有事の際にどう投資と向き合うべきなのか?についてごく普通の個人投資家視点で考えてみました。 2022.03.04 2023.06.21 投資の考え方
資産運用結果 2022年2月の資産運用結果とポートフォリオ 2月は1月に引き続き、米国のインフレに伴う利上げへの警戒感から下落基調で始まりました。2月下旬にはロシアのウクライナ侵攻の影響も株価に現れたと思います。この一か月間のポートフォリオの変化を纏めてみました。 2022.03.01 2022.07.12 資産運用結果
外国株 私がこのタイミングでインテル株を購入した理由 最近米国株が連日下がっています。特にNasdaqは2021年1月あたりのレベルまで下がってきました。個人的にはそろそろ優良株を少しずつ買うチャンスが来たと捉えています。と言う訳で先日インテル株を購入した経緯について書いてみます。 2022.02.24 2023.06.21 外国株