日本の政令指定都市の中で新幹線駅の無い都市は何処なのかを調べてみた。

たーぼうです。政令指定都市というとどんなイメージがあるでしょうか?個人的には大都市、100万都市、地下鉄があり、新幹線も通っている・・みたいなイメージがあるのですが、今回は新幹線の駅の有無について調べてみました。

スポンサーリンク

日本の政令指定都市は全部で20都市(2022年現在)

総務省のサイトによると日本の政令指定都市は2022年現在20都市あります。特に最近政令指定都市になった都市は人口が100万を下回っている都市も多いですね。政令指定都市=人口100万以上というのはどうやら昭和時代の価値観のようですね・・・。

スポンサーリンク

日本の政令指定都市で新幹線の駅が無いのは5都市(2022年現在)

日本の政令指定都市と新幹線駅の有無を一覧表にしてみました。

政令指定都市名人口新幹線駅新幹線駅
開業日
備考
札幌市197万2030年度に北海道新幹線
札幌駅が開業予定
仙台市110万仙台駅1982年6月23日
さいたま市132万大宮駅1982年6月23日
千葉市97万
横浜市378万新横浜駅1964年10月1日
川崎市154万
相模原市73万2027年にリニア中央新幹線駅が
相模原市内橋本駅に開業予定
※2027年開業は困難な見込み
新潟市79万新潟駅1982年11月15日
静岡市69万静岡駅1964年10月1日
浜松市79万浜松駅1964年10月1日
名古屋市233万名古屋駅1964年10月1日
京都市146万京都駅1964年10月1日
大阪市275万新大阪駅1964年10月1日
堺市83万
神戸市153万新神戸駅1972年3月15日
岡山市72万岡山駅1972年3月15日
広島市120万広島駅1975年3月10日
北九州市94万小倉駅1975年3月10日
福岡市161万博多駅1975年3月10日
熊本市74万熊本駅2011年3月12日
都道府県コード順に記載、人口は総務省サイト記載の令和2年国勢調査(確定値)但し1万人以下四捨五入

新幹線駅の無い政令指定都市は5都市だが、内2都市で新幹線駅を建設中。

調べてみると、2022年現在、新幹線駅の無い政令指定都市は、札幌、千葉、川崎、相模原、堺の5都市でした。その内の2都市(札幌、相模原)については新幹線駅が建設中です。

北海道新幹線札幌延伸は2030年度の予定

「リニア中央新幹線駅は新幹線ではない」という意見もあるかもしれませんが、ここでは新幹線に含めることにします。

工事が難航している中央リニア新幹線。開通はいつになるのだろうか?

札幌市、相模原市に新幹線駅が出来たら、残る政令指定都市は千葉、川崎、堺の3都市ということになります。この3都市には新幹線駅の建設計画は現在ありません。

ただ、この3都市に共通するのは近隣の既存の新幹線駅に近い所に位置している点にあります。千葉市は千葉駅から東京駅まで総武線快速で40分くらい。川崎市は川崎駅から品川駅まで東海道線で10分程度。堺市も堺東駅から新大阪駅まで30分少々位で行けます。

というわけで新幹線駅の無く建設計画の無いこの3都市でも、位置的に新幹線の利便性を享受できる場所にあるという意味では、新幹線駅がないこともたいして問題にならないという言うことですね。

また現在新幹線駅を建設中の札幌、相模原の内、相模原市は新横浜駅まで横浜線で30分程度の場所に位置しており、現時点でも既に新幹線の利便性を享受できる都市ではあります。となると現時点で新幹線の利便性を享受できない位置にある都市は札幌市のみで、その札幌でも2030年度には新幹線が完成する予定です。

川崎市は市内を新幹線が通るのに新幹線駅が無い唯一の政令指定都市だった。

この3都市の中で唯一市内を新幹線が通っているのが川崎市です。しかも近年川崎市内で有数のターミナル駅に成長した武蔵小杉駅の目の前を新幹線が通っています。ここに新幹線の駅が出来ればいいのになあ・・と思っている川崎市民も多いのではないでしょうか?

中央リニア新幹線が開通すれば、今ほど東海道新幹線に速達性が求められなくなるかと思うので、そうなればもしかして武蔵小杉駅に新幹線駅を作ろうという機運が高まるかもしれませんね。

武蔵小杉駅付近を通過する新幹線

千葉市と堺市は境遇が似ていると思う

千葉に新幹線が無い理由は、東京と近いのと、東海道新幹線、東北新幹線ルートから外れた場所に位置している点でしょうね。また千葉県内には昔成田新幹線の計画がありましたが、そのルートも千葉市からは外れておりました。でも千葉って成田空港に近いので特に海外へのアクセスには便利な都市ですよね。

堺市も新大阪に近いのと東海道山陽新幹線のルートの外れた場所に位置にしているのが新幹線駅が無い理由でしょう。でも関空に近いから空港アクセスが便利な点でも千葉に似ていますね。

そういう意味では千葉と堺市ってすごく境遇が似ている気がしてきました。

スポンサーリンク

まとめ

2022年現在、日本の政令指定都市20都市中、市内に新幹線駅の無い政令指定都市は、札幌、千葉、川崎、相模原、堺の5都市でした。その内の2都市(札幌、相模原)については新幹線駅が建設中です。

また、現時点で新幹線の利便性を享受できていない位置にある政令指定都市は札幌のみで、その札幌市でも2030年度には新幹線駅が完成する予定です。

そういう意味では、2022年時点では、日本の政令指定都市は札幌市を除き、新幹線の駅があるか、または新幹線の駅が近くあり新幹線の利便性を享受できる場所に都市が位置していると言えます。

また2022年現在、唯一新幹線の駅が近くに無い札幌市でも2030年には新幹線が開業する予定になっているということになります。

関連記事

武蔵小杉駅も入っています。
妄想ですが、北海道新幹線札幌延伸時のダイヤを考えてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました。