たーぼうです。今日(2021/12/3)でブログ開設7カ月になりました。先月のPV数と収益を公開し、アクセス数分析や人気記事分析をしてまいります。
記事数・PV数・収益
記事数(7カ月で153件)
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
記事数 | 26 | 24 | 19 | 21 | 21 | 20 | 21 | 1 |
累計記事数 | 26 | 50 | 69 | 90 | 111 | 131 | 152 | 153 |
7月位からずっと月20件位の記事数で変わっていないですね。3日に2記事くらい。この位が無理せずにかけているペースなんですね。
この感じだと年間240記事位。1000記事到達まで4年位?今のペースで書けていればですけどね。
PV数(直近30日で603でした)
PV数は、ブログの任意のページが1ページ表示された場合にPV数:1とカウントされる数値指標になります。ユーザーがブログアクセス後にブログ内の記事をいろいろ回遊してくれれば、その分PV数も増えていくわけですね。
過去30日のPV数 :603
その前の過去30日:582(前月比+3.61%)でした。
増えてはいますが、記事数に比例して増えているという感じでもないですね。伸び悩んでしうとも言えなくもないかも。短期的には月間1000PVくらい行きたいなと思っているんですが。
収益はどうだったのか?(先月は364円、累計で471円)
10月 | 11月 | |
アドセンス | \107 | \364 |
アフェリエイト | \0 | \0 |
合計 | \107 | \364 |
累計 | \107 | \471 |
先月単月では364円、累計で471円。つーか、アフェリエイト稼げね~ orz。アドセンスは広告クリックで収益が出るので比較的収益が出やすいのですが、アフェリエイト(レントラックス)はクリックした上でサービス利用や商品購入に結びつかないと収益が発生しないので、収益発生までのハードルが高いんですよね。その分収益が発生すれば単価は高いんですが。とりあえずはアドセンスとアフェリエイトの2本立てで行きたいと思います。
ブログを広告だらけにすれば広告収入が増えると言う訳でもないので、現状はブログの読みやすさを維持しながら、広告収入を維持すべく試行錯誤している状況ですね。やはりPV数を増やすのが広告収入確保の一番の手段ですかね。月600PVくらいならこんなものなのでしょう。
ちなみに、アドセンスの収入は、¥8000以上貯まらないと入金されないので今の収益ペースだと、入金は再来年か・・。来年には入金があるといいなあ。
【11月のトピック】早速ツイッターを開始した効果が表れる!
ツイッターからのブログ記事への流入を目的にツイッターを始めました。下の表は先月のブログへのアクセス元を調べたものです。
先月のPV数の中で18.3%がツイッターからの流入でした。ツイッター効果すごいですね。というかツイッター無ければ先月のPV数ボロボロだった気がします・・
結構ツイッター楽しいですね。ブログ記事紹介ツイート以外にも結構ツイートしています。例えばこんな感じで。
IKEAで買った人形用ベッドが我が家の猫のお気に入りになった。ペット用に買う人の方が多いのではないだろうか?#IKEA #人形用ベッド #猫 pic.twitter.com/ncJDmTAxvb
— たーぼう (@taabohsroom) November 7, 2021
いいね!とかの反応が来るとやっぱり嬉しいですね。宜しかったらツイッターアカウントもフォローいただけると嬉しいです!
人気記事の分析(独走のインド株ETF記事の人気に陰りか?)
順位 | 前回 順位 | 記事タイトル | PV数 (12/2-11/3) | 前回PV数 (11/2-10/4) | 投稿 日 |
1 | 1 | インド株に投資するETF(EPI)について調べてみた | 138 | 198 | 6/2 |
2 | 3 | 株価暴落時にあえて「落ちてくるナイフをつかみに行く」投資法もありと思う | 36 | 22 | 5/5 |
3 | – | 朝倉さやの素晴らしさを伝えたい(2) | 26 | – | 11/21 |
4 | – | 【祝!三陸道全通】東北・八戸道経由と三陸道経由で、距離・料金・時間を比較してみた。 | 24 | – | 11/20 |
5 | 2 | 自分の日本株ポートフォリオのセクター比率を確認してみた | 23 | 32 | 7/8 |
6 | 14 | 日本の物価が上昇しない理由がわかった。 | 22 | 7 | 7/20 |
7 | 5 | NASのOSを更新したら困ったことになってしまった話(2/3-NASリセット編) | 14 | 14 | 7/27 |
8 | 4 | 東京都で今年「緊急事態宣言」と「蔓延防止重点措置」が出されている日数を調べてみた。 | 14 | 16 | 9/2 |
9 | 14 | 朝倉さやの素晴らしさを伝えたい。 | 12 | 7 | 5/23 |
10 | – | GIANT CONTEND2 2021年モデルを購入後約1ヶ月弱が経ちました。交換したくなった物、外したくなった物を紹介します。 | 11 | – | 11/6 |
PV数首位のアクセス落ち込みの原因は?
今回、PV数が思ったほど伸びなかった理由がわかりました。当ブログでPV数において首位を独走中のインド株ETFの記事のPV数が、198→138に60も落ち込んでいるんですよね。代わりに新記事がランクインしてインド株ETF記事の落ち込みをリカバーしている構図が見えてきました。実はEPI(インド株ETF)の株価が10月下旬から下落基調なんですよね。もしかしたらEPIの株価にアクセス数が左右されているのかもしれません。
株価暴落について書いた記事と、ツイッターで紹介した記事のアクセスが伸びている。
2位の記事は11月末からの株価下落時にアクセスが伸びました。こういう普天的なテーマの記事はあまり古くならない。これからも暴落の度にこの記事のアクセスが増えるのかな?嬉しいような、嬉しくないような。
3位の朝倉さやのYouTube動画紹介の記事。多分ほとんどがツイッターからの流入。9位の記事も同じく朝倉さやのYouTube動画紹介の記事で恐らく、3位の記事内リンクから流入してきたと思われます。
4位は12/18の三陸道全通に伴い書いた、東北八戸道とのルート比較記事です。これもツイッターからの流入がほとんどですね。12/18に再度ツイートするとアクセスが伸びそうな気がします。
10位の記事は、10月から乗り始めたロードバイクについての記事。多分自転車についてついて書いた記事がトップテン入りしたのは初めてなので素直に嬉しい。
ツイッターを始めてわかったことは、ツイッターで記事を紹介するとアクセス数が即効で伸びるんですよね。ただアクセス数の落ち込みも早い。それに比べて検索からの流入は時間が経つにつれてじわじわと伸びる印象がありますね。
まとめ
ブログ収益化ついては、個人的にはこんな感じで目標を設定しています。
開設1年目:ブログ収益化の土台を構築する。
2年目:ブログ収益を得る
3年目:ブログ収益の単年度黒字化(年間1万円程度かかっているサーバー代をブログ収益で賄える状態にする)
4年目:ブログ収益の累積黒字化
基本的にはブログについては「自分の為に書く」というスタンスで書いているので、がむしゃらに収益やPV数を追及しているわけでもないのですが、ブログを書くモチベーションを維持するためにもこういう目標はあった方がいいのかなと思います。
PV数や収益を増やすのも一種の(難解な?)ゲームに挑戦している感じで楽しみながらやっていきたいなと思いますね。
関連記事
今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました。