東京都で「緊急事態宣言」と「蔓延防止重点措置」が出されていた日数を調べてみた。

2021/12/26 12月下旬時点の情報にアップデートしました。
2022/1/27 2020年、2022年の情報を追加しました
2022/2/9 蔓延防止重点措置の3/6までの延長を反映
2022/3/3 まん延防止重点措置の3/21までの延長を反映

たーぼうです。東京都民です。特に2021年は、ほとんど「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」が出されていた日がやたら多かった気がします。2020年以降いったいどのくらいの日数が 「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」 が出されていたのか、気になったので調べてみました。

スポンサーリンク

特に2021年は東京都で1年の約2/3の日で「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」が出されていた。

東京都の防災ホームページの情報から 「緊急事態宣言」と「蔓延防止重点措置」が出されていた日数を表にしてみました。

期間種類日数
2020年4月 7日~5月25日緊急事態宣言49日間
2021年1月 8日~3月21日緊急事態宣言73日間
2021年4月12日~4月24日まん延防止等重点措置13日間
2021年4月25日~6月20日 緊急事態宣言57日間
2021年6月21日~7月11日 まん延防止等重点措置21日間
2021年7月12日~9月30日緊急事態宣言81日間
2022年1月21日~3月21日まん延防止等重点措置60日間
出典:東京都防災ホームページ 東京都緊急事態措置等に関する情報 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/index.html

意外と2020年は1回緊急事態宣言が出ただけだったんですね。もっと出てたような気がしてました。尤も、コロナに対する恐怖感は2020年は一番強かった気がします。マスクも不足してましたしね。

特に2021年では4月12日から9月末までなんと連続172日間、 「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」 が出されています。確かに飲み会なんて去年の4月以降やってない。みんなで楽しく飲み会をやるなんてことはもう未来永劫なくなるのかな?なんだかちょっとさみしいですね。

2022/3/3に東京都の蔓延防止重点措置の期間が3/21まで延長される方針に決まったようです。連続60日間ですね。延長が繰り返されるのって嫌なんですよね。

それにしてもまん防って(失礼ですが)あの程度の対策内容で本当に効いているんでしょうか?個人的には効いてるのかわからない程度の対策なら打つ必要もないような気がしています。

スポンサーリンク

東京都の緊急事態宣言・まん防期間をカレンダー形式化してみました。

2022/3/3に3/21までの蔓延防止重点措置の延長を反映

特に2021年が真っ赤に染まっていますね。今見ると2020年の6月から12月までがコロナ対応の医療体制構築のチャンスだったように思います。

スポンサーリンク

2021年の「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」が出てた日数をグラフ化。

2021年の「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点処置」が出ていた日数を円グラフにしてみました。、211日が緊急事態宣言期間。(57.81%)、34日間が蔓延防止重点措置期間。(9.32%)、 緊急事態宣言期間でも蔓延防止重点措置期間でもなかった「通常の日?」は28日(32.88%)しかない。約7割弱の日で「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」が出されていたのが2021年の東京都です。

グラフ化するとこんな感じ。

まとめ

感染拡大・感染減少の主因は本当に「人流」なのかな?

宣言期間中、ずっと不要不急の外出の自粛を余儀なくされ、「人流が減っていない!」と叩かれ続けてきたのが都民ですよね。ほとんどの都民は真面目に自粛していたと思うんですけどね。でもこれだけ長い期間 「緊急事態宣言」か「蔓延防止重点措置」が 出されてたら、「緊張感を持続させろ」と言われても無理だと思うんですけど。

でも2021年9月以降に感染者が急激に減っても、その理由は専門家にも「わからない」そうで。もし感染増加の原因が「人流」なら、感染減少の原因も「人流」でしょうに。少しは人流抑制に協力した国民への感謝やねぎらいの言葉があってもいいのではないでしょうか?

なんだか本当に人流抑制が感染抑制に効果的なのか疑わしい気がします。

感染拡大を国民の自粛不足のせいにしてきた張本人が「政治基金パーティ」や「寿司デート」をしているんですから、まじめに自粛する気もなくなりますよね・・

もっと医療体制の強化をすべきでは?

でも何故 「緊急事態宣言」が出されているのか?と言えば、医療崩壊を防ぐためですよね。ならば感染が抑えられている時期に、これを好機に医療体制の強化(もしくは見直し)をしたらいいのではないでしょうか?と素人ながら思うわけですけど。

例えば重症者が500人くらい出ても 「緊急事態宣言」 を出さなくても済むような体制を構築するとか。急には無理でもやってもらいたいものです。波が一旦収まったとしても、次の波が来る前提で対処していくしかないかと思います。

次の選挙は 医療体制の強化(もしくは見直し)を短期的・長期的の両方の視点からやってくれそうな政党あるいは候補者に投票しようかなと思います。

とても有益な動画がありましたのでリンクを張りますね。世界最高水準の病床数がありながら。感染拡大すると、いとも簡単に医療崩壊に至ってしまう日本の医療の問題が分かり易く説明されています。素晴らしい動画。

関連記事

今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました。