鉄道 1973年時刻表で上野~札幌間鉄道移動の所要時間・料金を調べてみた 1973年(昭和48年)7月時刻表で、上野ー札幌間の鉄道移動の所要時間、料金を調べてみました。 2022.07.16 2025.08.18 鉄道
鉄道 ここに新幹線の駅があったらいいのにと思われる場所 6選 【山陽・東北・上越新幹線編】 東海道新幹線編に続いて、山陽、東北、上越新幹線で「ここに新幹線駅があったらいいのに」いうテーマで6カ所選んでみました。 2022.07.13 2025.05.31 鉄道
道路・車 新東名(新御殿場IC~新秦野IC)・圏央道(藤沢IC~釜利谷JCT)開通後の渋滞ネックポイントを考える 現在工事中の、新東名(新御殿場~新秦野)・圏央道(藤沢~釜利谷)。この2つの高速道路の開通によって道路交通がどう変わり、渋滞ポイントがどう変わるのかを考えてみました。 2022.07.11 2025.05.31 道路・車
SBIラップ SBIラップが7月の資産配分見直しを実施したので内容をチェックしました。【ゴールド比率が上昇】 SBIラップが7月の資産配分見直しを行っていましたので内容をチェックしてみました。また株価指数とのパフォーマンス比較もしてみました。 2022.07.08 2022.08.11 SBIラップ
鉄道 ここに新幹線の駅があったらいいのに・・と思われる場所6選 【東海道新幹線】 ここに東海道新幹線の駅があったらいいのになあと思われる場所を、独断偏見で6箇所選んでみました。 2022.07.07 2025.06.18 鉄道
資産運用結果 2022年上半期 持ち株のパフォーマンスをチェックしてみた 2022年も早いもので半年が過ぎましたね。ちょうどいい機会なので、この機に2022年上半期の持ち株のパフォーマンスをチェックしてみました。 2022.07.05 2022.07.12 資産運用結果
ブログ運営 6月のPV数・人気記事・収益を公開 6月のブログのアクセス内容を分析してみました。6月は5月に引き続き堅調にPV数が増加しています。ただしやや増加率は鈍りつつあります。 2022.07.02 2022.07.12 ブログ運営
資産運用結果 2022年6月の資産運用結果とポートフォリオ 6月は4月5月に引き続き芳しくない結果となりました・・。運用資産は▼1.55%と4月に引き続きマイナスに沈みました・・。というわけでどうしてこうなったのか?、いつも通り6月の運用結果とポートフォリオを見てみたいと思います。 2022.07.01 2022.07.12 資産運用結果
インド株 EPI(インド株ETF)が超大幅増配!【一体何があったのか?】 EPI(インド株ETF)の2022年の6月配当は、前年同期比でなんと約21.7倍の大幅増配となっています。ホルダーとしては嬉しいことは嬉しいのですが、どうしてこんな超大幅増配になったのかよくわからないです。 2022.06.30 2023.06.26 インド株
投資 FIREした1000人への調査結果が、リタイヤ時の資産が少なすぎで気になった件について。 マイナビニュースで「FIRE」した1000人対する調査結果に関する記事がありました。この記事に関してちょっとリヤイヤ時の資産が少なすぎに感じたので今日はこのことについて書いていきます。 2022.06.27 2023.06.21 投資
生活 ピーク時の電力逼迫の原因と解決策を考える。 今年のピーク時の電力逼迫が危惧されています。政府は節電ポイントで乗り切る考えのようですが、対策としては小手先感が否めない感じがします。今回は電力逼迫の原因と解決策について考えてみたいと思います。 2022.06.25 2023.06.21 生活
生活 【注意喚起】詐欺ショートメッセージにご注意を! 今朝起きたらスマホに見慣れないメッセージが届いてました。今回は詐欺メッセージの見分け方、絶対やってはいけないことを書いてまいりたいと思います。 2022.06.23 2023.06.21 生活