8月の運用実績と8月末時点のポートフォリオ

たーぼうです。いつも通り8月の運用実績と、8月末時点のポートフォリオ構成を書いてまいります。8月は中旬ごろにマイナス圏に沈んていたので月間マイナスを覚悟しましたが、月末にかけて上昇したのでプラスで終えることが出来ました。

スポンサーリンク

8月の月間運用実績

8月のたーぼうの運用実績は+2.26%と言う結果でした。日米の株価指数と比べるとダウには勝ったけど、それ以外の指数には負けているというあまりよろしくない結果でした。特に日本株が+1.87%と日経平均にもTOPIXにも1%以上離されていて振るわない結果でした。持ち株の中ではトヨタ自動車が9月に4割減産を発表して株価が急落したのも効いていますね。

まあ8月中旬頃は7月末比でマイナス圏に沈んだので、よくぞここまで這い上がってきたな言う気持ちもあります。あとたーぼうのポートフォリオは債券やコモディティも含んでいるのでよほど個別株が好調でないと株価指数に勝つのは難しいですよね。(と自分を慰めてみる)

9月は日本の新型コロナ新規感染者が減少してきたので日本株に期待しているんですけどね。

8月の各指数とたーぼうの月間パフォーマンスを比較

グラフで見ていても8月のたーぼうのポートフォリオのパフォーマンスがイマイチなのがわかりますが、1月から8月までを俯瞰してみると、今年はまだたーぼうのポートフォリオは1度も月間でマイナスになっていないのは良い事かと。他の株価指数はどこかでマイナスになっている月があるので、たーぼうのポートフォリオは、株価指数に比べて動きがマイルドであるとはいえるかと思います。

8月の累計パフォーマンスを比較

ついに累計ではS&P500に抜かれた(笑)なかなか手ごわい相手ですよね・・S&P500は。もう自分のポートフォリオ全部 S&P500 でいいんじゃないかと思う瞬間がなくもない。でもたーぼうのポートフォリオは、日本株、債券、コモディティ、アジア株、ヨーロッパ株にも分散しつつこの結果なので、これはこれで全く無意味なことではないと信じたい。

8月の売買銘柄

【購入】ボーイング、ヤマハ発動機、 1541純プラチナ上場信託
【売却】雪国まいたけ、清水建設、ファーストロジック

決算が良かったヤマハ発動機を買い増し。そのあとにヤマハの株式売却でヤマハ発動機株が暴落したのはショックでしたがまあ月末にかけては株価が戻ってきているのでよかった。雪国まいたけと清水建設は決算が今一に思えたので売却。1541は定期購入するかもしれません。どういう買い方がいいか検討中。

8月の定期購入

・VIG(連続増配株ETF)
・GDX(金鉱株ETF)
・TLT(米国債ETF)
・IAU(金ETF)→定期購入中止
・SLV(銀ETF)
→定期購入中止
・RWR(米リートETF)
・eMAXIS-slimSP500(S&P500指数連動インデックス投信)
・AFK(アフリカ株ETF)
・EPHE(フィリピン株ETF)→今月より定期購入開始。
・EIDO(インドネシア株ETF)
・EPI(インド株ETF)

スポンサーリンク

8月末のポートフォリオ

ポートフォリオ全体の内訳

7月末に比べて若干日本株の比率が低下。外国株の割合が上昇。日本株に比べて外国株が堅調だったのと、定期購入している外国株が多いので外国株の比率が増えています。

日本株の内訳

銘柄数が減ったので若干見やすくなったかも。ヤマハ発動機を買い増ししたので比率が倍増。

外国株の内訳

特に構成比は前月末と変わらないですね。

債券・コモディティの内訳

プラチナとGDXを買い増ししたので若干比率が上昇。

スポンサーリンク

まとめ

8月は中旬ごろにマイナス圏に沈んていたので月間マイナスを覚悟しましたが、月末にかけて上昇したのでプラスで終えることが出来ました。 これで10カ月連続プラス達成。

9月はどんな月になるのでしょうか。米国株は天井圏と言われ続けながら上昇していくところがすごいですよね。でもそろそろドカーンとくるのかな?コロナが落ち着きつつある?日本株も頑張ってほしいな。前月の結果もリンクしておきます。興味のある方はどうぞ。

今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました。 投資は自己責任にてお願いいたします。