ブログ運営 7月のPV数・人気記事・収益を公開 7月のブログのアクセス内容を分析してみました。7月はかなりPV数が増加しています。ただし収益面では相変わらずぱっとしない状況です。現在の記事数は293記事で7月に17記事書いています。8月には300記事に到達しそうですね。 2022.08.02 ブログ運営
健康・医療 25年以上使っている電子体温計の電池を交換してみた【シチズン CT-412】 長年使っている電子体温計(シチズン CT-412)の調子がおかしくなった。電源ボタンをオンにしても検温可能状態にならなかったりするのだ。 2022.07.31 2025.02.11 健康・医療
ブログ運営 6月のPV数・人気記事・収益を公開 6月のブログのアクセス内容を分析してみました。6月は5月に引き続き堅調にPV数が増加しています。ただしやや増加率は鈍りつつあります。 2022.07.02 2022.07.12 ブログ運営
生活 ピーク時の電力逼迫の原因と解決策を考える。 今年のピーク時の電力逼迫が危惧されています。政府は節電ポイントで乗り切る考えのようですが、対策としては小手先感が否めない感じがします。今回は電力逼迫の原因と解決策について考えてみたいと思います。 2022.06.25 2023.06.21 生活
生活 【注意喚起】詐欺ショートメッセージにご注意を! 今朝起きたらスマホに見慣れないメッセージが届いてました。今回は詐欺メッセージの見分け方、絶対やってはいけないことを書いてまいりたいと思います。 2022.06.23 2023.06.21 生活
ブログ運営 5月のPV数・人気記事・収益を公開 5月のブログのアクセス内容を分析してみました。4月とは打って変わってPV数絶好調で初めて月間1500PVを超えました。収益はアドセンスの収益が復活し、アフェリエイト収益もありました。総じて順調な1ヶ月となりました♪ 2022.06.02 2022.07.12 ブログ運営
気象・防災 東京の過去30年間の真夏日・猛暑日の初日・終日・日数について調べてみた。 東京の過去30年の真夏日・猛暑日の初日・終日について調べてみました。ついでに年毎の真夏日・猛暑日の日数についても調べてみました。 2022.05.28 2025.02.11 気象・防災
パソコン・スマホ・インターネット 「信長の野望・創造 with パワーアップキット」は歴史シミュレーションゲームの名作である 歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズ中でも最高傑作との声の名高い「信長の野望・創造 with パワーアップキット」を紹介します。気が付いたら累計プレイ時間は1927時間に達していました。 2022.05.22 2023.06.21 パソコン・スマホ・インターネット
ブログ運営 4月のPV数・人気記事・収益を公開 4月のブログのアクセス内容を分析してみました。PV数的には引き続き停滞傾向です。あの人気記事がPV数激減!。収益はアドセンス減少ともしもで初収益・・・という悲喜こもごもな月となりました。 2022.05.02 2022.07.12 ブログ運営
パソコン・スマホ・インターネット 家の無線LANが繋がりにくい時に試した4つのこと。 最近家の無線LANが繋がりにくい状態が続いていたのですが、無線ルーター(IPoE対応ルーター 01)のファームウェア更新で家の無線LANが繋がるようになったので、備忘録を兼ねて記事にしてみました。 2022.04.25 2023.06.21 パソコン・スマホ・インターネット
生活 観音崎は気軽に行ける穴場な日帰り観光スポット 東京に住んでいますが、時々横須賀の観音崎に日帰りで行きます。今回は観音崎の日帰り観光スポットとしての魅力を紹介したいと思います。 2022.04.15 2023.06.21 生活
ブログ運営 【収益減】3月のPV数・人気記事・収益を公開 先月ようやく月間PV数が1000件を突破しましたが、3月のブログのアクセス内容を分析してみます。PV数的にはやや伸び悩み傾向です。人気記事は相変わらず。収益は減少・・・というやや厳し目の結果となりました。 2022.04.02 2022.07.12 ブログ運営