ブログ運営 2023年1月のPV数・人気記事・収益【PV数・収益共に激増】 2023年12月のブログのアクセス内容(PV数・人気記事・収益)を分析してみました。先月比でPV数が1.66倍になった理由も分析しています。 2023.02.02 2023.03.02 ブログ運営
資産運用結果 2023年1月の資産運用結果【日米株上昇に伴い堅調な結果に】 2023年1月の運用結果は主力の米国株・日本株が上昇したのに伴い、月間で+3.73%と堅調に結果になりました。 2023.02.01 2023.03.02 資産運用結果
生活 せたペイ、待望のキャンペーンが2/3よりスタート! 世田谷区内の主に中小店舗で使えるキャッシュレス決済アプリ「せたがやペイ」(略称:せたペイ)で久々にポイント還元キャンペーンが2/3からスタートするので内容をチェックしてみました。 2023.01.28 2023.06.21 生活
ブログ運営 上位1割の記事がPV数の9割を稼いでいた。ブログ記事の”PV数格差問題”について考える 2021年5月に当ブログを立ち上げ、2023年1月現在サーバー上には371記事がアップされていますが調べた所、実は残酷なまでの”PV数格差”が存在することが分かりました。今回は当ブログにおけるこのPV数格差の現状を明らかにし、どう対処するかについて考えてみます。 2023.01.24 2023.01.28 ブログ運営
ブログ運営 ブログを始めて1年半で300記事を書いた50代ブロガーが考えるブログをやるメリットとは? 昨今ではブログは稼げないとかオワコンとか言われますが、この記事では、ブログ歴1年半の50代のおっさんブロガーが今、改めてブログをやるメリットとは?について考えて見ました。 2023.01.21 2023.06.21 ブログ運営
パソコン・スマホ・インターネット Cities Skylinesを快適にプレイする為に、パソコンのメモリを8GB→16GBに交換した結果は? パソコンは2018年の組んだ自作PCを使っていますが、ゲーム(Cities Skylines)が激重になることが悩みでした。ボトルネック解消の為、メモリを8GB→16GBに交換してみました。 2023.01.19 2025.03.26 パソコン・スマホ・インターネット
鉄道 リニア中央新幹線(品川ー名古屋)開業時のダイヤを考えてみた。 2027年度開業予定(遅れそうですが)のリニア中央新幹線(品川ー名古屋間)のダイヤを予想してみました。 2023.01.15 2025.05.31 鉄道
道路・車 新型プリウスは間違いなくバカ売れすると思う理由 トヨタの新型プリウスが発売されました。僕はこの車は間違いなくバカ売れすると思います。理由はこの車のデザインです。 2023.01.11 2023.10.17 道路・車
パソコン・スマホ・インターネット BTOパソコンと自作パソコンはどちらが安いのかを調べてみた。 来年か再来年に買い換える自分用のデスクトップPCを、これまで通り自作でいくのかBTOパソコンを購入するのかの判断をするために、BTOパソコンとほぼ同じ構成で自作した場合とで、どちらがどれだけ安いのかを調べてみました。 2023.01.09 2023.06.21 パソコン・スマホ・インターネット
自転車 コスパ最強の補給食はダイソーのブラックサンダーだと思う理由 今までサイクリング中の補給食をいろいろと試してみました。その中で現時点でコスパ最強なのは「ダイソーで買うブラックサンダー」であるのと結論になりましたのでその理由を書いてみたいと思います。 2023.01.06 2025.05.31 自転車
生活 今年の目標を設定してみた【2023年】 年初に目標設定とかプライベートではしたことが無かったのですが、なんとなく今年は目標設定して見たくなりましたので、初の試みですがやってみることにしました。 2023.01.04 2023.01.06 生活
ブログ運営 2022年12月と2022年1年間のPV数・人気記事・収益 2022年12月のブログのアクセス内容を分析してみました。また2022年1年間のアクセス内容についても振り返ってみたいと思います。 2023.01.02 ブログ運営