たーぼうです。前回の東海道新幹線編に続いて、山陽、東北、上越新幹線で「ここに新幹線駅があったらいいのに」いうテーマで6カ所選んでみました。
6カ所の詳細
甲東園駅(兵庫県西宮市)新大阪ー新神戸間(山陽新幹線)
たーぼうは、阪急今津線甲東園駅の少し北の「小林」という駅の近くに小学生の頃住んでいましたが、甲東園駅のすぐ南に新幹線が高架で通っていて、ここに新幹線駅があれば便利なのになあと思っていました。確かに駅があれば西宮、宝塚から新幹線駅へのアクセスが格段に向上します。ネックはこの場所が新大阪からも、新神戸からもそう離れていないところでしょうか?
ヤフー知恵袋にも駅設置の提案が出ていました。(「やめようよ」って返されてますが・・。)
阪急今津線と新幹線の高架付近のストリートビュー。奥に甲東園駅が見える。
備前片上駅(岡山県備前市) 相生ー岡山間(山陽新幹線)
赤穂線備前片上駅の北側約100mあたりに山陽新幹線が通っていますが、ここに新幹線駅を作ろうという案になります。備前市は人口3万位なのでちょっと新幹線駅を作るには、やや町が小さいかもしれませんが、現状備前片上から新幹線駅の相生に行くにも岡山に行くにも電車で40分位かかるので、新幹線駅が欲しくなる場所ではあります。ただこの付近は新幹線がトンネルで通過しているので駅をトンネル内に作るか、トンネル部分を掘割化して駅を作るか、いずれにしても工事の難易度は高いかもしれません。
備前市では1990年代にも、同市内を通る山陽新幹線に新駅「備前駅(仮称)」を整備する構想が浮上。膨大な建設費がかかることなどの課題があり実現していない。
鉄道プレスネット記事より引用
過去には新幹線駅設置構想もあったんですね。ただこの付近は短いトンネルが連続していて駅建設が難しそうなんですよね。
筑前植木駅(福岡県直方市) 小倉ー博多間(山陽新幹線)
筑豊本線(福北ゆたか線)の筑前植木駅の北に新幹線が高架で通っています。ここに新幹線駅を作ろうという案です。筑前植木駅が新幹線とやや離れているので、在来線乗換には駅を移設するか新設する必要がありそうです。
小倉ー博多間は駅間距離が55.9kmあり、新幹線でも中間駅が在ってもいいかなと思える駅間距離ですね。確かに現状、筑前植木駅から小倉駅に出るのに50分、博多駅に出るのに1時間20分くらいかかるので。地元からすれば新幹線駅が欲しい所でしょう。
実際国鉄時代から新駅構想があったようです。
赤羽駅(東京都北区) 上野ー大宮間(東北・上越新幹線)
新宿方面から新幹線に乗ろうとすると結構時間がかかるんですよね。いつも、中央線で東京に出るか、埼京線(あるいは湘南新宿ライン)で大宮まで行くか迷う所ではあります。
というわけで赤羽駅に新幹線駅があれば、新宿・池袋方面から新幹線に乗るのが今より便利になります。ただ赤羽に駅を作っちゃうと、いくら何でも東京から乗った時に新幹線駅多すぎになってしまう懸念があります。そういうこともあって赤羽に新幹線駅を作る構想が具体化しないのかもしれません。
久喜駅(埼玉県久喜市) 大宮ー小山間(東北新幹線)
東北本線の久喜駅のそばを東北新幹線が並走しています。ここに駅を作ろうという案です。久喜駅は東保伊勢崎線も乗り入れていて、ここに新幹線駅があれば、伊勢崎線沿線からの新幹線駅へのアクセス向上にも繋がりますね。ただ駅周辺は市街地化が進んでいるので、実際駅を作るとなると用地買収費用がかかりそうではあります。
「東北新幹線久喜駅設置促進期成同盟会」もあってJR東日本や埼玉県に毎年陳情活動しているようです。ただ久喜駅から大宮駅まで在来線で20分くらいなのでJR東日本としては大宮駅を使ってくれってことでしょうかね。
金島駅(群馬県渋川市) 高崎ー上毛高原間(上越新幹線)
吾妻線金島駅のやや北西に吾妻線の上を上越新幹線が交差している箇所があります。ここに新幹線駅を作ろうという案です。実際に新幹線駅作る際は金島駅を移設することになるかも知れません
駅があれば吾妻線沿線から新幹線へのアクセスが格段に向上します。伊香保や草津への観光利用も見込まれますね。「新渋川」とか「渋川伊香保駅」みたいに名前にするといかにも新幹線ぽくて良いかもしれません。
ただ上越新幹線建設時は金島駅から高崎駅まで在来線で30分くらいなので新幹線駅を作るには近すぎと判断されたのでしょうかね。
吾妻線と上越新幹線の交点付近のストリートビュー。上越新幹線は地面よりかなり高い位置を通っている。周辺は田畑が広がる。
まとめ
以上まとめてみました。他にも、防府、宇土、篠ノ井、石動・・・等々、候補はあったのですが、独断と偏見で絞らさせていただきました。
新しい新幹線は比較的駅間距離が短くなっていますね。そのため、駅が在ると便利そうな場所には既に新幹線駅があったり、逆にこんなところに新幹線駅必要?って場所にまであったりして。今思えば、昔の東海道新幹線とかって本当に駅の数少なかったですよね。
関連記事
最後までお読みいただきありがとうございました。