道路・車

新東名 伊勢原大山~新秦野ICが2022/4/16に開通。開通区間が東名渋滞時の迂回路として使えるか?について考えてみた。

新東名の伊勢原大山~新秦野ICが2022/4/16に開通します。というわけで今回は新東名の開通区間が「東名渋滞時のう回路として機能する可能性はあるのか?」について考えてみました。
投資の考え方

株価下落時は割安になった優良銘柄を買うチャンスでもある。購入候補銘柄を3つピックアップしてみた。

ロシアとウクライナの戦争は激しさを増し、エネルギーや資源も高騰、アメリカのインフレも収まっていません。株価は特に3月に入り下落基調を強めていますが、個別優良株がだいぶ買いやすい値段まで下がってきたのも事実です。今回は個別株を3つピックアップしてみました。
道路・車

カーナビが無かった時代はどうやって目的地にたどり着いていたのか?

カーナビが無かった時代、どうやって車を目的地まで運転していたのか?について記憶を思い出しながら書いてみました。紙地図を頼りに苦労して目的地にたどり着いた記憶と、カーナビの便利さに驚嘆した事も書いてみました。
部品、用品、メンテナンス

自転車用空気入れで車のタイヤに空気を入れてみた。ちょっと大変だったけど可能だった。

家で車の空気圧チェックとかできたらいいなと考えていたら、自転車用で車のタイヤに空気を入れられるのではないか?と思いついたので実際にやってみました。
投資の考え方

有事に際してどう投資していくか?を普通の個人投資家視点で考えてみた。

確かにコロナも怖いのですが、プーチンも何をしてくるのかわからないという意味で違う意味での恐怖を感じます。今回は今のような有事の際にどう投資と向き合うべきなのか?についてごく普通の個人投資家視点で考えてみました。
ブログ運営

【月間1000PV達成!】2月のPV数・人気記事・収益を公開

2月は初の1000PV越え達成。ブログ開始から9カ月、記事数206での達成でした。ただこの位のPV数では収益面では厳しいものがありますね。
資産運用結果

2022年2月の資産運用結果とポートフォリオ

2月は1月に引き続き、米国のインフレに伴う利上げへの警戒感から下落基調で始まりました。2月下旬にはロシアのウクライナ侵攻の影響も株価に現れたと思います。この一か月間のポートフォリオの変化を纏めてみました。
外国株

私がこのタイミングでインテル株を購入した理由

最近米国株が連日下がっています。特にNasdaqは2021年1月あたりのレベルまで下がってきました。個人的にはそろそろ優良株を少しずつ買うチャンスが来たと捉えています。と言う訳で先日インテル株を購入した経緯について書いてみます。
投資

岸田総理の株式市場関連発言まとめ

株式市場に対してことごとくネガティブな発言をすることで、投資家界隈にすっかり有名になってしまった岸田総理ですが、これまでの株式市場に関連する発言をニュースへのリンクと言う形でまとめてみました。今後も発言があり次第追記してまいります。
ブログ運営

【記事数200件達成!】開設後約10か月で200記事に到達した雑記ブログのPV数・収益・人気記事を公開。

この記事でブログ記事件数が200件になりました。開設後約10カ月の雑記ブログのPV数、収益、人気記事について書いてまいります。
鉄道

【2022/3/12ダイヤ改正対応】「北海道&東日本パス」をフル活用する旅行プランを作ってみました。

2022年も「北海道&東日本パス」が発売されることが2/17に発表されました。今回はこの切符をフル活用する旅行プランを作ってみました。※3/12ダイヤ改正に対応しました。
鉄道

小田急ロマンスカーと新幹線ひかり号(小田原乗換)の乗り継ぎ時刻表を作成してみた。

小田急の沿線住民(特に小田原線沿線)が、新幹線で名古屋・新大阪方面に行く際に、意外に便利な、ロマンスカーで小田原に行き、小田原で新幹線ひかり号に乗り換えるルートと乗り継ぎ時刻表を紹介します。
スポンサーリンク