【インド株投信】iFreeNEXT インド株インデックスをEPIと比較してみた

たーぼうです。2023年3月に低コストを謳うインド株のインデックスファンド(iFreeNEXT インド株インデックス)が登場しました。今回はインド株ETFであるEPIと比較してみました。

スポンサーリンク

概要比較

名称iFreeNEXT インド株インデックスWisdomTree India Earnings Fund
ティッカーEPI
形態投資信託ETF(上場投資信託)
取扱市場 NYSE
運用会社大和アセットマネジメントWisdomTree
経費率0.781%0.84%
資産総額1.28億円7.5億ドル(982.5億円)
銘柄数50418
ベンチマークNifty50指数ウィズダムツリ ーインド収益指数
販売会社SBI証券
楽天証券
マネックス証券
SBI証券
楽天証券
マネックス証券
DMM株
設定日2023/3/132008/2/22
分配金年1回(毎年3/12に決算を行い
収益方針に基づき分配を実施)
年4回(3/6/9/12月)
iFreeNEXT インド株インデックスは大和アセットマネジメント社サイトより引用(2023/3/25時点)、EPIはWisdomTree社サイトより引用(2023/3/25時点)

iFreeNEXT インド株インデックスは投資信託であるのに対し、EPIはETFであることが大きな違いですね。

また経費率はiFreeNEXT インド株インデックスが0.781%とEPIの0.84%より低くなっています。ただインド株に限らず新興国の投信・ETFって経費率は高いですよね。VOOなんて0.03%ですもんね。

スポンサーリンク

上位10銘柄の構成比を比較

Nifty50指数
(iFreeNEXT インド株インデックス)
構成比EPI
(WisdomTree India Earnings Fund)
構成比
1Reliance Industries10.50%Reliance Industries6.54%
2HDFC Bank9.23%Tata Steel6.33%
3ICICI Bank7.81%ICICI Bank4.35%
4Infosys7.13%Infosys4.33%
5Housing Development Finance Corporation (HDFC)6.16%Oil & Natural Gas Corp3.79%
6Tata Consultancy Services4.45%Tata Consultancy Services2.89%
7ITC Ltd.4.35%Axis Bank2.68%
8Larsen & Toubro3.34%NTPC2.16%
9Kotak Mahindra Bank3.28%Power Grid Corp of India Ltd2.09%
10Axis Bank2.99%Hindalco Industries Ltd1.98%
Nifty50指数は2022年2月末時点の構成比、EPIは2023年3月時点の構成比

EPIとiFreeNEXT インド株インデックスのベンチマークであるNifty50指数では上位10銘柄の顔ぶれがかなり異なります。

例えば、EPIの構成銘柄で2位のTata SteelがNifty50指数の上位10位に入っていないとか、逆にNifty50指数で構成比2位のHDFC BankはEPIの上位10位に入っていないとか・・結構???な感じです。

EPIは銘柄数が多いからなのか、上位10位の構成比はNIFTY50より少な目です。分散のEPI、少数精鋭のNifty50と言ったところでしょうか

スポンサーリンク

チャート比較

TradingView社EPIとNIFTYのチャートを利用

これだけ構成銘柄に差異があるのだからチャートでも差異が出るのかもしれないと思って比較チャートを出してみました。2020年初を起点に週足チャートで比較すると、2023/3/25時点でEPIは+22.97%、NIFTYは38.25%と結構な差が出ています。2022年6月までは双方とも似たような動きだったのですが、2022年の7月以降から差がつき始めています。

2022年6月と言えばEPIが超絶大幅増配を出した月なんですが、それと何か関係があるのだろうか?

まとめ

ここまで、比較してみましたが、個人的には、Nifty50とEPIのチャートでパフォーマンスに結構な差がついたのが妙に引っかかります。差異が出ているのは一時的なのか?それとも今後も拡大するのか?、そもそもNifty50とEPIの構成銘柄の違いから差が出ているのか?EPIの2022年6月の超大幅増配の影響はあるのか?・・・などなど個人的には謎が深まった感じがします。

個人的には現在インドへの投資は全てEPIで行っていますが、乗り換えるのもコストがかかるので今後もEPIで保有しようかなと考えていますが、今後もパフォーマンスに差がつくようならNifty50指数連動ののiFreeNEXT インド株インデックスに乗り換える手もありなのかなと考えています。

これからインド株に新規投資するならiFreeNEXT インド株インデックスは有力な投資先になりそうですね。

関連記事

インド株

インド株関連記事

最後までお読みいただきありがとうございました。投資は自己責任、自己判断にてお願いいたします。