外国株 エヌビディアの決算結果の影響を考える 5/25(水)の米国市場引け後にエヌビディア(NVDA)の決算が発表されました。今回はこの決算結果を受けて影響しそうな指数やETFについて考えてみました。 2022.05.26 2023.06.21 外国株
道路・車 東京から江ノ島へ車で行く場合のルートを考える 東京方面から江の島へ車で行く場合のルートを、経験を踏まえて出来るだけ渋滞に遭遇しない経路を紹介します。 2022.05.24 2023.10.17 道路・車
パソコン・スマホ・インターネット 「信長の野望・創造 with パワーアップキット」は歴史シミュレーションゲームの名作である 歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズ中でも最高傑作との声の名高い「信長の野望・創造 with パワーアップキット」を紹介します。気が付いたら累計プレイ時間は1927時間に達していました。 2022.05.22 2023.06.21 パソコン・スマホ・インターネット
日本株 オリックスの優待廃止について株主として感じたこと。 先日5月11日の2022年3月期連結決算発表時にオリックスの株主優待が2024年に廃止されることが発表されました。今回はオリックスの1株主として優待廃止について感じたことを述べてみたいと思います。 2022.05.19 2024.07.13 日本株
VIG VIGの2022年1~5月における株価下落率を確認してみました コロナショック時ではVIGはS&P500よりも下落率が少なく抑えられていましたが、今回の下落場面(2022年上期)ではどのような下落率になっているかについて確認してみました。 2022.05.15 2023.12.26 VIG
SBIラップ SBIラップの資産配分見直しがあったので変更内容を確認しました。併せて運用開始後1ヶ月のパフォーマンスも確認してみました。 SBIラップで5/11に運用開始してから初めての資産配分見直しがあったので、変更内容をチェックすると共に、運用開始1ヶ月間のパフォーマンスを確認してみました。 2022.05.13 2022.07.12 SBIラップ
鉄道 小田急ロマンスカーで小田原へ日帰り旅行に行った 神奈川県に約20年、都内に12年住んでいるにもかかわらず、小田急ロマンスカーに乗ったことが無かったので、小田原に日帰り旅行のついでに乗ってみることにしました。50過ぎて初めてロマンスカーに乗るおっさんの日帰り旅行記です。 2022.05.11 2023.06.21 鉄道
外国株 私が今このタイミングでアップル株(AAPL)を購入した理由 2022/5/2にApple(AAPL)株を購入しました。約定結果や購入経緯、チャート分析、ユーザーから見たアップル製品について書いてみました。 2022.05.07 2023.06.21 外国株
道路・車 休日に横浜の山下公園・中華街方面に車で行く場合の駐車場・渋滞対策を考える 今回はGW(2022/5/5)に横浜山下公園中華街方面に車で行った経験を踏まえて、休日に横浜山下公園中華街に車で行く場合の渋滞回避・駐車場確保策を考えてみました。 2022.05.05 2023.10.17 道路・車
ブログ運営 4月のPV数・人気記事・収益を公開 4月のブログのアクセス内容を分析してみました。PV数的には引き続き停滞傾向です。あの人気記事がPV数激減!。収益はアドセンス減少ともしもで初収益・・・という悲喜こもごもな月となりました。 2022.05.02 2022.07.12 ブログ運営
資産運用結果 2022年4月の資産運用結果とポートフォリオを公開 4月は3月と打って変わって、円安&株安が止まらない一ヵ月となりました。資産運用は結果的に▼2.76%と振るわない結果となりました。 2022.04.30 2022.07.12 資産運用結果