音楽 鬼束ちひろの圧倒的な歌唱と存在感を感じる4曲 特に2000年前後、鬼束ちひろさんの歌を良く聴いていました。今聴いても全く古さを感じない、と言うかこの人の曲を新しいとか古いとかの尺度で測るのはおかしな気がするし、彼女の曲が放つ輝き自体は永遠に色褪せないとも思います。 2022.09.18 2023.10.17 音楽
生活 【2024年9末まで期間延長決定!】都民で対象家電を買い換える予定ならぜひ申請したい「東京ゼロエミポイント」 東京都では省エネ家電で買い換えて申請するとポイント数に応じた商品券とLED割引券がもらえる「東京ゼロエミポイント」という事業を期間限定でやっている。もし東京都民で対象商品を買い換える予定がある人は、是非購入後に申請したほうがいいと思う。 2022.09.17 2024.04.18 生活
ブログ運営 【朗報】Google AdSenseの広告配信制限がようやく解除されました。 AdSenseの広告配信制限連絡も正に「寝耳に水」って感じでした。この記事では、配信停止から配信再開までの経緯や、配信停止を受けて採った対策について書いてまいります。 2022.09.14 2023.06.21 ブログ運営
気象・防災 2022-2023年の冬は寒いのか?を予想してみた 今年の冬の気候を、最新の気象庁のエルニーニョ監視速報を元に、エルニーニョなのか?、それともラニーニャなのか?から予想してみました。 2022.09.12 2023.06.21 気象・防災
日本株 日本駐車場開発(2353)の株主優待は特にスキーヤーにとって魅力的だと思う件について 今回は日本駐車場開発(2353)の株主優待が特にスキーヤーに魅力的だと思う件について書いてみたいと思います。 2022.09.11 2022.09.12 日本株
SBIラップ SBIラップの9月度の資産配分変更とパフォーマンスをチェックしてみました。 9/9にSBIラップ恒例の月一の資産配分見直しがありました。資産構成がどう変わったのかのチェックと、日米株価指数とのパフォーマンス比較をしてみました。 2022.09.09 2022.10.11 SBIラップ
生活 1年7カ月使用したレンジフードカバーを交換してみた。 レンジフード(換気扇)のグリスフィルターを汚れから守る為に装着していたレンジフードカバーを約1年7カ月ぶりに交換してみました。 2022.09.09 生活
音楽 BABYMETALの1stアルバム「BABYMETAL」は間違いなくメタルの歴史に新風を吹き込んだ名作である。 BABYMETAL衝撃のの1stアルバム「BABYMETAL」を当時のエピソードやYouTube動画を交えながら紹介してまいります。 2022.09.06 音楽
ブログ運営 8月のPV数・人気記事・収益を公開 8月のブログのアクセス内容を分析してみました。7月はかなりPV数が増加しています。ただし収益面では相変わらずぱっとしない状況です。現在の記事数は293記事で7月に17記事書いています。8月には300記事に到達しそうですね。 2022.09.03 2022.10.03 ブログ運営
飲食 日清「ごくり」は、あの天下一品の「こってり」を再現した冷凍ラーメンである スーパー冷凍食品コーナーを見ていたら見慣れない新商品が・・商品のパッケージを見ると、スープの色といい、粘度の高そうなスープといい、あの「天下一品のこってりラーメン」を思わずにいられない。早速作って食べてみました。 2022.09.02 2023.06.21 飲食
鉄道 TX(つくばエクスプレス)の延伸ルートを考える 茨城新聞の記事でTX(つくばエキスプレス)の延伸案の絞り込みに向けた調査が進んでいるという記事がありました。今回は記事を参考にTX(つくばエキスプレス)の延伸ルートについて考えてみたいと思います。 2022.09.02 2023.06.21 鉄道
資産運用結果 2022年8月の資産運用結果とポートフォリオ 2022年8月は、8月は月間で+1.26%で微増という結果になりました。日本株は好調。米国株は下落したものの円安に助けられてほぼプラマイゼロとなりました。 2022.09.01 2022.10.03 資産運用結果