SBIラップの関連記事
SBIラップで1年間資産運用した結果をまとめてみた
SBIラップでは2022年4月から1年間資産運用した結果をまとめてみました。結果は何と言うか・・微妙な結果になりました。
SBIラップの12月度の資産配分変更とパフォーマンスをチェック。【新興国株式比率が上昇】
12/8にSBIラップ恒例の月一の資産配分見直しがありました。資産構成がどう変わったのかのチェックと、日米株価指数とのパフォーマンス比較をしてみました。
SBIラップの11月度の資産配分変更とパフォーマンスをチェックしてみました。
11/9にSBIラップ恒例の月一の資産配分見直しがありました。資産構成がどう変わったのかのチェックと、日米株価指数とのパフォーマンス比較をしてみました。
SBIラップの10月度の資産配分変更とパフォーマンスをチェックしてみました。
10/11にSBIラップ恒例の月一の資産配分見直しがありました。資産構成がどう変わったのかのチェックと、日米株価指数とのパフォーマンス比較をしてみました。
SBIラップの9月度の資産配分変更とパフォーマンスをチェックしてみました。
9/9にSBIラップ恒例の月一の資産配分見直しがありました。資産構成がどう変わったのかのチェックと、日米株価指数とのパフォーマンス比較をしてみました。
SBIラップの8月度の資産配分変更とパフォーマンスをチェックしてみました。
8/8にSBIラップ恒例の月一の資産配分見直しがありました。資産構成がどう変わったのかのチェックと、日米株価指数とのパフォーマンス比較をしてみました。
SBIラップが7月の資産配分見直しを実施したので内容をチェックしました。【ゴールド比率が上昇】
SBIラップが7月の資産配分見直しを行っていましたので内容をチェックしてみました。また株価指数とのパフォーマンス比較もしてみました。
SBIラップが6月2回目の資産配分見直しを実施したので内容をチェックしました。【米国株比率が上昇】
2022/6/16にSBIラップの資産配分見直しがありました。通常、資産配分見直しは月一回なので、今回の見直しは相場が急変している中での臨時の見直しということなのかもしれません。
SBIラップ6月の資産配分見直しをチェック。株価指数とのパフォーマンス比較もしてみました。
2022/6/8にSBIラップの資産配分見直しがありました。見直し内容のチェックと株価指数とのパフォーマンスを比較してみました。株式・金の比率が減少、代わりに不動産・債券の比率が上昇しています。
SBIラップの資産配分見直しがあったので変更内容を確認しました。併せて運用開始後1ヶ月のパフォーマンスも確認してみました。
SBIラップで5/11に運用開始してから初めての資産配分見直しがあったので、変更内容をチェックすると共に、運用開始1ヶ月間のパフォーマンスを確認してみました。
SBIラップの口座開設を申し込んでみました。資産の一部を運用することにします。
”SBIラップ”なるサービスが4月よりSBI証券で始まりました。興味があったので口座開設を申し込んで資産の一部を運用してみることにしました。今回はこのSBIラップについて書いてみます。